道の駅くちくまのは和歌山県上富田町、紀勢線沿いにある道の駅です。
世界遺産「熊野古道」の入り口に位置し、ドライブ途中の食事、お土産購入、休憩におすすめです。こちらのコーヒーは紀州備長炭で焙煎したコーヒー豆を南紀の名水「えびね温泉水」で抽出しているこだわりコーヒーです。
駅名 | くちくまの(くちくまの) |
---|---|
所在地 | 和歌山県西牟婁郡上富田町岩崎555-5 |
電話 | |
路線 | 国道42号 (*道順注意 下記案内参照) |
施設 | 情報端末、特産品販売所、レストラン、傷害者用トイレ、身障者用駐車マス、無線LAN |
URL | くちくまの |
和歌山県西牟婁郡上富田町岩崎555-5
(平成28年1月9日現在 googleMAPでは上記住所で正しく表示されないようです。この辺り?という位置で調整しています。)
【紀勢自動車道からの入り方】
紀勢自動車道からくちくまのへ入る場合は南紀白浜・すさみから大阪方面沿いでしか入れません。南向き(すさみ方面)の場合は上富田ICで一旦国道42号線に下りてから向かう必要があります。(くちくまのは上富田IC〜南紀白浜IC 間にあります。)
【国道42号線からの入り方】
国道42号線からは分かりにくいです。
交差点「岩崎」を西に踏み切りを渡り、道なりに小道を進み、紀勢線の下のトンネル(画像参照)をくぐり、「くちくまの」の南側に回ることができます。(画像参照)
高速料金・経路・ルート検索
→どらぷら
ドライブナビルート検索
→ナビタイム
高速渋滞情報
→日本道路交通情報センター
ドライブ便利グッズ
→おすすめドライブグッズ
道の駅を巡る
→道の駅バスツアー